207件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

しかし、有機肥料等の供給するそういうシステム、こういうものには、拠点を整備する高額な費用はあまりかからないと思いますので、ぜひ、先ほども言いましたように、ほかの自治体で行っていたりJAで行っていたり企業で行っている、そういうところと提携して、市民に、これからも有機農業を進めていっていただける、こんなことをぜひお願いしたいので、再度、農林部長、お願いいたします。 ○議長平林明) 赤澤農林部長

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

これらのメニューの中には、堆肥有機肥料利用のほか、土壌診断による施肥設計成育診断による施肥設計局所施肥利用といった必ずしも堆肥有機質によらないメニューもあります。 また、JA洗馬に伺いますと、既に100ヘクタール以上の農地に堆肥利用がありますが、堆肥の量については余裕があるとのことでした。いずれにいたしましても、関係機関と連携し、農業者への速やかな支援につなげてまいります。 

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そこで、化学肥料有機肥料をうまく併せて農業してもらいたいということで、先ほどもいろいろな有機についての施策がありましたけれども、特にその中で堆肥については、大町もどんどん畜産農家が減ってきて、それに加えて畜産関係の飼料の高騰、そういうもので、どんどん畜産農家がやめていってしまうと。畜産でできる優良な堆肥については、確保がだんだん難しくなってきている状態です。

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

この堆肥センター学校市内事業者から集めた給食食料残渣を使って、有機肥料生産する、そういった施設です。実はこの施設視察が相次いております。その背景は、国の有機農業に対する方針転換先ほど述べたようなことや、ロシアのウクライナ侵攻などの影響から、地域肥料生産することの重要性が上がってきていると、そういうことがあると思います。

下諏訪町議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会−09月21日-05号

質疑では、国内産の有機肥料については、国は2050年度を目途に農薬50%減、化学肥料30%減を目標にしている。現在、養豚をされている方が堆肥を作り、JA信州諏訪でも一部助成をして、農家の方に使っていただいている。ほかにもJA信州諏訪として、鶏ふんには多くの化学肥料と同じ成分が含まれていることから、転換肥料として研究をしているとのことです。  

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

最近は有機肥料といった言葉が新聞などに登場し、1年前との違いを感じていますが、私自身も変わり、まずは有機農業を含む環境に配慮した農業、いわゆる環境保全型農業に着目しなければいけないと思うようになりました。 今回は、8月に会派みらいで行った大分県臼杵市の農業政策視察を踏まえた質問も行いますので、よろしくお願いいたします。 

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

場所によっては動物性由来動物性由来には有機肥料も含まれておりますが、5割以上と高いところもあります。また、井戸の深さによっても数値が異なっております。由来が大別されているだけで、それぞれ具体的に何によっているのかまで把握できているわけではございません。改めて調査することについてですが、さらに詳細な分析が可能か、調査地点の選定も含めて研究機関等と相談し、考えてまいります。

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

最後に、畜産業のふん尿を全部発電に使ったら堆肥がなくなるじゃないかという御心配について、バイオガスプラントを稼働させますと、副産物として、消化液と呼ばれる高品質有機肥料が生成されます。これは液肥になります。鹿追町では年間数万トンの液肥酪農家農家さんの圃場に還元されて、生産基盤を支えているということです。 

安曇野市議会 2021-12-08 12月08日-05号

硝酸態窒素でございますが、自然由来のもののほか、化学肥料堆肥畜産排泄物有機肥料等に由来いたします。議員示していただいている資料、平成23年に三郷堀金地域で実施した調査でございますが、検出された硝酸態窒素は、6から7割が化学肥料由来、残り3、4割が堆肥有機肥料、畜産排泄物などの動物性由来とされております。 

安曇野市議会 2020-12-09 12月09日-05号

これは、5割以上低減するというのがありまして、これで行きますと、既に肥料も無施肥肥料有機肥料だけでなく、そもそも肥料は使わないといった自然栽培的な農業を展開している方もおられるんですけれども、そういったことには使えないというようなことがあります。もっと使いやすい形にならないでしょうか。 ○議長召田義人) 高嶋農林部長

松本市議会 2020-12-07 12月07日-02号

この施設は、畜産農家から排出される畜ふん等を良質な有機肥料にリサイクルをして、環境に配慮した有機農業を活性化させることで、環境に負荷をかけない資源循環型社会の確立を地域ぐるみで取り組むため、その推進拠点とすることを目的としてこれまで運営をされてきました。この施設ができる以前である昭和60年ごろには、四賀村内で生成した有機堆肥東京都内に出荷していたという背景もあったそうです。 

佐久市議会 2020-09-08 09月08日-04号

しかしながら、市内農業を営んでいる方々の中で、有機肥料活用して、化学肥料農薬使用量を減らした栽培に取り組まれ、特徴ある農産物生産をされている農業者もおられます。このことから、地元産の有機野菜学校給食への提供について、今後、数量の確保品質又はコスト等調査を行い、有機給食の日の取り組み方向性を探ってまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長神津正) 1番、塩川議員

大町市議会 2020-09-02 09月02日-04号

もみ殻活用することは土壌の改良につながり、有機肥料として有効な活用策と考えておりますが、すき込み作業には農業用機械が必要なため、市としましては県・国の補助事業活用を促進することとしております。 以上であります。 ○議長中牧盛登君) 再質問はありませんか。一本木秀章議員。 ◆8番(一本木秀章君) ありがとうございます。 

茅野市議会 2019-12-09 12月09日-03号

茅野市の場合、環境保全型農業ということで、例えば農薬を半分にするだとか、先ほど言いました化学肥料を半分にして有機肥料を使うというような取り組みに対して、これ国の交付金になりますけれども、環境保全型農業直接支払交付金ということで、そんなに金額は多くはないんですけれども、支援をさせていただいております。 今、議員がおっしゃいました新規就農者に対する補助金ということで、国の支援制度のお話だと思います。

安曇野市議会 2019-09-09 09月09日-04号

◆20番(小林純子) これは、先ほど部長おっしゃった交付金条件というところで、半分以上化学肥料を低減するとか農薬を低減するとかっていう、その条件があるんですけれども、その中で有機肥料を全く使っていないような自然農法農家さんには当てはまらないということで、そういった先進的な取り組みをしている農家さんがここには入っていないという、そういう残念な状況があるということです。 

須坂市議会 2019-03-07 03月07日-05号

そこで牛の排せつ物とあわせて有機肥料をつくり、販売していると伺っております。 また、豊丘で受け入れていない生ごみ、これは味つけした残飯等でありますが、高山村地力増進施設へ持ち込んで堆肥化されております。このほかキャベツの芯、外側の葉、ニンジンのへたの部分は須坂市動物園動物の餌としております。 

大町市議会 2017-03-01 03月01日-04号

特に、同社が昭和59年南陸郷にて産業廃棄物一般廃棄物処理をし、有機肥料の製造を始めて以来、30余年にわたり周辺住民と悪臭問題が発生し、移転を求める請願や署名運動を受け、1年半を費やし、16回に及ぶ住民訴訟にて調停に持ち込み、そういった経過があります。 次に、平成28年8月に同地区より撤退、常盤泉地区本社工場を移転し、本格的に操業を始めました。

安曇野市議会 2016-09-05 09月05日-03号

それでは続いて、三郷堆肥センターでございますが、この施設平成11年に環境保全型農業を目指しまして有機肥料生産施設を建設したものでございます。建設以来、経営内容はいろいろな問題がございましたけれども、農家の方からは質のよい堆肥として好評であります。安全で安心して食べられる質の高い農産物づくりには有機肥料は重要なものであります。